![]()
カテゴリ
● ごあいさつ● お知らせ ● ワイヤ-クラフト ● ワイヤ-アルバム ● 納品 ● 手作り ● おでかけ ● お気に入り ● 日々のデキゴト。 ● 家族のデキゴト。 ● 絵のコト。 ● 自家製酵母パン ● おうち食堂 ● お買い物 最新の記事
以前の記事
2015年 09月2015年 08月 2015年 07月 more... ● アレコレ ●
ランキングに参加しています。
ポチッ。としていただけると 喜びます(●´∀`●) ![]() ![]() にほんブログ村 :::::::::::::::::::::::::::: ソレイユ tan-ton* Mauruuru funaps! ろっぷはうす カタバミ。memo てくてくお散歩 mewチャン Enjoy the life!! Vrais Jumelles_la mercerie フォロー中のブログ
とっとこ通信.トダユカnon's house的生活 hirondelle*h... ふくろうの森 C.L. a la mode みずたまもよう 陶恋美庵 コロボックル ~*Clochet * ... cafe si^on パン工房 たれかそ Lavender Roof Animal Skin ... 2m+ 小さな雲 Y'S m+d inak... ecru et blanc** moco * 2a ~h... 工房 Hutte ten-family あいするおと。 d.abeille ~... naturalに。。。 tiara* ** ni_non ** 手作りパン ふくふく *Fun style*~... ouchi note* cusyu*cusyu* 青い空 白い雲 やさしい... cinnamon sinyon☆ほっこりLife ツバメのワ 雨のち曇り、ときどき晴れ 日々 ブリキの入れ物と日々の生... ベビーくらぶ【てとて.と... wonka* FU-KOなまいにち *sugar-diary Ridi. note カミツレハウスのおうちごはん jumelles et ... おうち、くらし、わたしの... Green Gables その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
表彰式 2012 農の絵画コンク-ル。
11月17日(土)... キナリンの 『 農 』 絵画コンク-ル の表彰式に行ってきました。 ほんとうはコノ 日 私は にじいろfes. に出展予定だったので 表彰式は ちゃ-チャン (母) 店長・ヒヨリン にお願いしていました。 が。 雨で にじfes. が翌日に延期になったので 今年1番行きたかった表彰式にいくことができました。 ヽ(*°∀°*)ノ ワ-イ♪ ![]() このコンク-ル... 小学校3・4年生しか応募することができないんです。 去年3年生の時の結果は佳作... 今年が最後のチャンス でした。 今年は 兵庫県で4032 作品の応募があったそうです。 たくさんの作品の中から 4年生の部で キナリン。銀賞をいただくことができました!!! ( 兵庫県知事賞1名・兵庫県教育長賞1名・金賞1名・銀賞2名・銅賞3名 ) ![]() コノ日のために新調した(笑) 黒のカ-ディガン が 後ろの審査員の方々とかぶってて見えにくい...(笑)(笑)(笑) 表彰状を渡してくださってるお方は 審査委員長の永田もえ先生デス!!! (●’∀‘●)~♥ ![]() 大好きな永田もえ先生と2ショット (●’∀‘●)~♥♥ キナリンの作品デス~♪ ![]() ● キャベツ畑 ● お隣の稲美町で働くおじチャン の絵を描きました。 ズラリ と並ぶキャベツ を よく描ききったな--- と。 秘かに私... 絶対に大きな賞をいただけると自信がありましたっ!!! ( 親ばか・苦笑 ) このコンク-ル !!! 永田もえ先生が 受賞者の作品を1マイ1マイ 丁寧 に講評してくださるのです~。 キナリンの作品は おじさんの背中が切れるぐらい大きくおじさんを配置した構図が とってもおもしろく スバラシイ!!! そして。 キャベツ を刈るおじさんの手が 先生が今まで見てきた作品の手の中で 1番上手に描けている!!! と とても とても ほめていただいて 感激しました~ (●’艸`●) ウキャ~♥ その手 ア------ップ!!! (笑) ![]() ど。どうでしょうか---!??? 上手でしょ!? (笑) 私は右手に持つカマ が ちょ---っと小さかったかな? と思っていたんだけどね。 うん。でも。 働く手!!! 力強く表現できていると思います◎ そして コノ絵の中に キナリンのサイン が隠れているのがわかりますか~??? ちょっとアップ してみますヨ~。 ![]() 『 KINARI 』 の文字が隠れているのがわかりますか~? キャベツ の葉脈をよ----く見てね(笑) ハイ!!! 正解はココ~♪ ![]() こ---んな遊び心はキナリンらしいな~と思ふ。 まじめな絵を描くヒヨリン には思いつかないね。たぶん...(笑) そのまじめな絵を描くヒヨリンも(笑) 実は4年前に このコンク-ル に応募して なんと兵庫県知事賞をいただいたんです!!! ( 県No.1 ) その時も 永田もえ先生とお写真を撮らせていただいて とっても嬉しかったのデス~ (●’∀`●)~♥ 4年ぶりの再会!!! 3人で~ (◎’∀‘◎) ![]() 立派な盾をいただきました。 ( でも作品は却ってこないの--- ・泣 ) 永田もえ先生に ヒヨリンが 今も美術部で絵をがんばっているコト を伝えると 『 じゃあ。いつかまたどこかで きっと会えるね!! 』 って--- (●’∀‘●) 絵を通じていつかまた会える... そんな日がまた来るコト を 母... 楽しみに夢見ております。(◎’∀‘◎)~♥♥♥ ![]() これからも キナリンらしい絵をたくさん描いてね。 キナリン。 おめでとう!!! Top▲ |
by 70tariri
| 2012-11-27 15:24
| ● 絵のコト。
|